ゴールドジム(湘南神奈川店)の評判・感想【サラリーマンの体験記】

Training

こんにちはたかつんです。


辻堂駅のゴールドジム(湘南神奈川店)に入会し、半年ほど経過しました。


もともと筋トレが好きで、フィットネスジムに通っていました。
しかしそのジムでは、ベンチプレスなどの器具が予約制 & 15分の時間制限あり…。

「こんなんじゃ満足にトレーニングできない!」
となり、思い切ってマッチョの聖地であるゴールドジムに通うことを決意しました。


結論、
「めっちゃいいじゃん!もっと早く入会しておけば良かった!」
って感じです。



本記事を読めばゴールドジム(湘南神奈川店)にまつわる下記のことが分かります。

・ゴールドジム(湘南神奈川店)の特徴
・料金は?駐車場は?初心者でも大丈夫?などの情報

それでは、さっそく見ていきましょう。

ゴールドジム(湘南神奈川店)の特徴・感想

ゴールドジムといえばマッチョの聖地です。


フリーウェイトゾーンや最新器具が揃っているのは当たり前でしょう。


ここでは、ゴールドジム(湘南神奈川店)ならではの良い点と残念な点を紹介します。

ゴールドジム(湘南神奈川店)の良い点

個人的に、下記についてすごく気に入っています。

  • 駅からめっちゃ近い
  • 混雑することがない
  • 会員の民度が高い

少し補足説明していきますね。

辻堂駅からめっちゃ近い

辻堂駅を利用したことあるならすでに知っているかもしれませんが、駅を出て1分で着きます。


仕事おわりに、遠回りせずにアクセスできるのはめちゃくちゃ便利です。

混雑することがない

僕は普段、平日の18時ごろからゴールドジムに行くのですが、
「混んでてやりたいトレーニングができない!」
という状況になった試しがないです。


たまたま誰かが使っているということはありますが、ちょっと様子をみてたらすぐに空きます。

そこら辺のフィットネスジムだと、
[ベンチ台 1時間待ち]
とか普通にありますからね...

フリーウェイトゾーンとマシンが充実しているからとも言えるでしょう。


これだけでも、入会の価値は十分あると思います。

会員の民度が高い

マジで。
実はこれがイチバン嬉しい。


別のフィットネスジムにいるときは色々ストレス溜まる経験がありました…

  • 一生おしゃべりオバさん
  • マシンでスマホいぢり星人
  • フリーウェイト占領マン
  • 汗だらだら+拭かない親父 etc…

ストレス発散のためにジムに行くのにストレスが溜まる。
次第にジムへ行く回数が減っていきました…


しかし、ゴールドジム(湘南神奈川店)では上記のようなことは一切ありません。


みなさんがルールを守り、直向きにトレーニングしています。
ゴールドジムに入会してからは、トレーニング後はいつも爽快な気分です。


あなたが今、上述したようなことでストレスを感じているなら、とっととジムを乗り換えた方が良いですよ!

ゴールドジム(湘南神奈川店)の残念な点

ここを改善してほしいな〜というところを正直に言います。

  • 更衣室が狭い
  • フリーウェイトゾーンが狭い

少し補足していきます。

更衣室が狭い

とはいっても、着替えるくらいなら別に気にならないです。


ただ、プロテインとかシューズとかベルトとか出し入れするときに、人とぶつかりそうになることはよくあります


更衣室内にはシャワールームもあります。
すなわち、更衣室には全裸のマッチョも混在しているわけです。


ようするに、見知らぬ全裸マッチョとぶつかることがあります。


しかも物を出し入れしているときって頭が下の方にありますよね。
近くには全裸マッチョがいます。


どのようなぶつかり方をするのか、あなたの想像にお任せします。


というのは半分冗談ですが、とにかくスペースにあまり余裕がないので譲り合いの精神が必要ですよって話で締めときます。

フリーウェイトゾーンが狭い

もっと細かく言うと、アジャスタブルベンチ台が並んでいるゾーンが狭いです。


横にいる人と同時にサイドレイズを始めたら、手がぶつかるレベルです。
隣が近いとなんとなく圧迫感もあるから、もうちょい余裕が欲しいところです。


たくさん台を置いてくれるのはすごくありがたいことですが。

ゴールドジム(湘南神奈川店)にまつわる質問

ゴールドジムの良い点と悪い点について触れていきましたが、もっと細かい情報も欲しいですよね。

そのあたりの細かい情報を、一問一答形式で応えていきます。

月額の料金は?

これはプランによって変わります。


湘南神奈川店しか利用しない場合、全営業時間利用可のフルタイムで、9,000円/月です(僕はこのプランです)。


もっと安いプランもあります。
詳細を見たい方はホームページから確認できます。


また、半年分を一括で払うことで少し割引になったりもします。
ここら辺の情報は、店舗に問い合わせた方が確実です。

実際、設備は充実してるの?

結論、十分すぎるくらい充実しています。


インクラインベンチは6台くらいあり、自由に使ってOKです。
パワーラックやベンチプレス台も5台ずつくらいあり、順番待ちの時間はほとんどないです。


ダンベルも1kg〜60kgくらいまで揃っています。


マシンも充実しています。
チェストプレスのような王道マシンもありますし、ふくらはぎを鍛えるマシンだけのマシンみたいなのもあります。

もちろん、ランニングなどの有酸素運動ができるマシンもあります。
ようするに全身を好きなように鍛えることができるわけです。

大浴場はあるの?

大浴場はありません。


3人くらいが入れる、ちょっと大きめの風呂釜ならあります。

駐輪場・駐車場はあるの?

駐輪場はジムの近くにあります。
ジムの店員さんに、自転車で来たよ〜というと無料券をもらうことができます。


駐車場もジムの近くにありますが、有料駐車場しかありません。
だいたい、パーキングは1時間100〜170円です。

休館日はいつ?

毎月、第3月曜日は休館しています。


代わりに、戸塚駅にあるゴールドジム(戸塚神奈川店)を利用できます。

女性会員の割合は?

体感ですが、平日の夜で2割くらいだと思います。


普通のフィットネスジムに比べると、やや少ないかもしれません。


女性の会員は、フリーウェイトでがんがんトレーニングする人が多い気がします。
でも、これは僕の主観です。
あなたが女性で、入ろうか迷っているのなら体験入会してみるのをおすすめします。

初心者でも大丈夫?

これはまったく問題ないです。


僕も最初はスーパー雑魚でした。
でもゴールドジムに通っていたら嫌でも成長します。


ちなみに僕は下記のように成長しました。

僕もまだまだですが、こんな感じで成長できます。


下記のような、最低限のマナーさえ守っていれば問題なく楽しめますよ。

  • 使用後に汗を拭く
  • マシンに座ってスマホをいじる
  • 大声で談笑
  • 順番待ちに割り込み

どれも特別なことじゃないですよね。


よく分からなくて間違ったことをしたとしても、定員さんが優しく教えてくれるので、ビビる必要まったくなしです。


迷っているなら入会して一緒にトレーニングしましょう(声をかけてくれたらめっちゃ喜びます)。

ゴールドジム(湘南神奈川店)に、5,000円以上お得に入会する方法

FIT Searchというサイトから、入会時のクーポンをゲットできます。


このサイトのページを入会手続きの時に見せるだけでOKです。


入会登録手数料(5,000円)が無料、かつ、プロテインがもらえます。


デメリットがまったくないので、とりあえずクーポンは使いましょう

ゴールドジム(湘南神奈川店)入会までに手に入れたい2つの厳選アイテム

結論からいうと、リフティングベルトパワーグリップは必須中の必須アイテムです。


リフティングベルトは腰を曲げなくするためのアイテムです。
ゴールドジムで本格的にスクワットやデッドリフトをするとなると、このベルト無しでは腰の怪我のリスクが圧倒的に高くなります


ゴールドジムブランドのベルトは、高品質ですが少し値が張ります。
とりあえず革製だったら3,000円くらいのもので良いと思います。


「それでもベルトは高いし、とりあえず無しで良いや」
と思っているのなら、せめて下記の記事を読んで準備しておいた方が良いです。
腰の怪我は、警戒するに越したことはないです。

【今すぐできる】スクワットすると腰が痛い!を予防するトレーニング【結論:お腹を思いっきりヘコませる】

パワーグリップの用途は、握力の疲労を防止してくれます。


懸垂やデッドリフトをすると、背筋よりも先に握力が参ってしまいます
そうすると満足にトレーニングできないので、絶対に必須のアイテムです。


こちらもゴールドジムブランドのものだとお高いです。
ただ、あまりに安物だと簡単に壊れるので、2,000円〜4,000円前後の口コミ良いやつを購入すると良いでしょう。

世界一有名なジムは伊達じゃない

いかがでしたでしょうか?


今回は、入会して大満足のゴールドジム(湘南神奈川店)を紹介しました。


運動して、将来のために健康的な身体を手に入れる、「貯筋活動」をあなたと一緒に歩めたらと思います。


それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました